トップページ > お役立ちコラム > スタッフの独り言 > 地震とペットと避難
投稿日:2020.09.28 カテゴリー:スタッフの独り言
私が最近怯えているもの。目に見えない新種のウィルスも怖いですが…それは地震です。
家の中に猫除けしてる
動物病院検索・夜間救急動物病院検索
2021.12.10
里親さん募集!ベサニーちゃん(メス)
2021.11.19
アトムくん!里親さん決定!
2021.09.17
里親さん募集!アズ、メイ、アトム、涼真!
2021.09.03
里親さん続々決定!
2021.06.15
可愛い子犬
2021.06.04
好き嫌い
2021.05.26
指の怪我
2021.02.11
目には目を、犬には犬を
2021.02.09
里親さん募集!もじゃ君(オス)
夢
2021.01.28
秋田犬
2020.12.16
便利グッズ
2020.11.30
リズ!里親さん決定!
2020.10.29
部分カット
2020.10.23
里親さん募集!ネロくん(去勢済オス)
2020.10.14
里親さん募集!たらくん(オス)
2020.09.30
2020.09.28
地震とペットと避難
2020.08.24
愛犬の日あります。
2020.08.17
鳥の鳴き声
投稿がありません。
ページTOPへ
© 2023 地震とペットと避難 | お役立ちコラム | 動物病院検索(夜間・時間外・救急)|保護犬・保護猫情報発信の101アニマル
最近、更新が頻度が落ちています。。。
私が最近怯えているもの。目に見えない新種のウィルスも怖いですが…それは地震です。
自身大国 日本
いつか首都直下型地震が来るゾと言われていてもいつ、どこに来るかも分からないしどれぐらいの規模でくるのか。
ネット上ではさまざまな予言も書かれていますが、こないだ予言されていた前日の夜は枕元にランタンを置き、足元には避難用の荷物を置いて寝ましたm(_ _)m
幸い大きな地震はありませんでしたが
これを機に寝室に置いてあった衣装ラック等は全て別の部屋へ移動し災害用の荷物も見直しました。家は倒壊しなかったとしても断水になった場合を考え、空いたペットボトルに水を入れて貯めています。知らない人から見たら
家の中に猫除けしてる
と思われそうな勢いです(笑)避難用の荷物にはタラ用に小分けにしたドッグフード、ペットシーツ、携帯用お水入れ、リードなどを入れました。どうか起こりませんように!と日々怯えながらも念のため備えておきます。
動物病院検索・夜間救急動物病院検索