トップページ > お役立ちコラム > スタッフの独り言 > おうち時間
投稿日:2020.05.05 カテゴリー:スタッフの独り言
3月に緊急事態宣言が発令されましたが、もともと家で過ごす時間が多かった私たちも更に家にいるようになりました。
タラは苦手なお留守番の時間がなくなり穏やかに過ごせています。
動物病院検索・夜間救急動物病院検索
2021.12.10
里親さん募集!ベサニーちゃん(メス)
2021.11.19
アトムくん!里親さん決定!
2021.09.17
里親さん募集!アズ、メイ、アトム、涼真!
2021.09.03
里親さん続々決定!
2021.06.15
可愛い子犬
2021.06.04
好き嫌い
2021.05.26
指の怪我
2021.02.11
目には目を、犬には犬を
2021.02.09
里親さん募集!もじゃ君(オス)
夢
2021.01.28
秋田犬
2020.12.16
便利グッズ
2020.11.30
リズ!里親さん決定!
2020.10.29
部分カット
2020.10.23
里親さん募集!ネロくん(去勢済オス)
2020.10.14
里親さん募集!たらくん(オス)
2020.09.30
2020.09.28
地震とペットと避難
2020.08.24
愛犬の日あります。
2020.08.17
鳥の鳴き声
投稿がありません。
ページTOPへ
© 2023 おうち時間 | お役立ちコラム | 動物病院検索(夜間・時間外・救急)|保護犬・保護猫情報発信の101アニマル
3月に緊急事態宣言が発令されましたが、もともと家で過ごす時間が多かった私たちも更に家にいるようになりました。
自粛でもできること
不要不急じゃないのが朝晩のタラのお散歩とスーパーへの買い出しくらいなので、しばらく半径1km以上は外出していません。
幸い子供もまだ未就学児の為、勉強や運動不足になる心配はないのですが、自宅でどう楽しく過ごしていくか日々模索しています。
いつも通りおままごとやおもちゃで遊ぶ事に加えて、お絵描きをしたり粘土遊びをしたり、一緒にお菓子作りをさせてみたり子供にとっては今まで以上に楽しそうです(^_^)
お天気の良い日には家の前に子供とタラを出して、1時間ほど日向ぼっこさせるのが日課になりました。
子供は水遊びしたり、私はお花を植えてみたり…
タラは苦手なお留守番の時間がなくなり穏やかに過ごせています。
いつまで続くか分からないこの非常事態に、少しでもハッピーに過ごしていけたらと思います。動物病院検索・夜間救急動物病院検索