トップページ > お役立ちコラム > 犬の病気・怪我 > 犬も動物も歯周病問題
投稿日:2018.07.23 カテゴリー:犬の病気・怪我
わが家のタラオ君、口臭がキツくて困ってます。
過去に動物病院で全身麻酔をした時に歯石取りをして綺麗サッパリしたのですが、何年か経つうちにまた歯石がこびりついてしまいました。
動物病院検索・夜間救急動物病院検索
2025.03.26
101アニマルリニューアル予定のお知らせ
2024.03.06
動物の殺処分を考える
2023.08.17
ペットとの生活と光熱費
2023.08.07
ペットとの車移動って
2023.07.27
夜間救急動物病院(徳島県)追加
徳島県について調べてみました。
2023.07.25
保護猫を考える
2023.07.19
夜間往診は動物、飼い主さんにとって重要なサービス!
2023.07.17
大切なペットと旅行を楽しむためのチェック!
2023.07.14
夜間往診専門獣医様追加 みやざき夜間往診ペットクリニック
2023.07.10
夏の熱中症に注意!ペットの熱中症対策
2023.07.03
犬の種類について考えてみた
2023.05.25
夜間診療対応病院様追加 千里中央動物医療センター
2021.12.10
里親さん募集!ベサニーちゃん(メス)
2021.11.19
アトムくん!里親さん決定!
2021.09.17
里親さん募集!アズ、メイ、アトム、涼真!
2021.09.03
里親さん続々決定!
2021.06.15
可愛い子犬
2021.06.04
好き嫌い
2021.05.26
指の怪我
投稿がありません。
ページTOPへ
© 2025 犬も動物も歯周病問題 | お役立ちコラム | 動物病院検索(夜間・時間外・救急)|保護犬・保護猫情報発信の101アニマル
わが家のタラオ君、口臭がキツくて困ってます。
動物も歯周病
排水溝のような、赤ちゃんのオムツの中身のような異臭を放っております。
そこで先日、トリミングサロンで歯みがきをしてもらいました。スケーラーを使って歯にこびりついた歯石も削ろうとしてくれたそうですが、5分で限界だったそうです。
過去に動物病院で全身麻酔をした時に歯石取りをして綺麗サッパリしたのですが、何年か経つうちにまた歯石がこびりついてしまいました。
犬も動物も歯は命
歯ぐきは赤く腫れているし歯もぐらついているから本犬も痛いらしく…
いっそのことぐらついている歯は抜いてしまった方がいいそうです。しかし歯を抜くには全身麻酔が必要で、今年12歳になるタラにはリスキーだなぁと。人間も歯医者さん苦手な人って多いですよね。なるべく毎日歯を磨いてあげたり、歯みがきガムを噛ませるなどの自宅でケアしてあげられればいいんですけどね(>_<)
動物病院検索・夜間救急動物病院検索