トップページ > お役立ちコラム > 犬の病気・怪我 > 前庭疾患
投稿日:2020.04.21 カテゴリー:犬の病気・怪我
実家で飼っているフラットコーテッドレトリバーのティアラちゃん(13歳)が突然立てなくなりました。
首は曲がり、舌はダランと横に垂れていて、目は上下いったりきたりしている様子
動物病院検索・夜間救急動物病院検索
2025.03.26
101アニマルリニューアル予定のお知らせ
2024.03.06
動物の殺処分を考える
2023.08.17
ペットとの生活と光熱費
2023.08.07
ペットとの車移動って
2023.07.27
夜間救急動物病院(徳島県)追加
徳島県について調べてみました。
2023.07.25
保護猫を考える
2023.07.19
夜間往診は動物、飼い主さんにとって重要なサービス!
2023.07.17
大切なペットと旅行を楽しむためのチェック!
2023.07.14
夜間往診専門獣医様追加 みやざき夜間往診ペットクリニック
2023.07.10
夏の熱中症に注意!ペットの熱中症対策
2023.07.03
犬の種類について考えてみた
2023.05.25
夜間診療対応病院様追加 千里中央動物医療センター
2021.12.10
里親さん募集!ベサニーちゃん(メス)
2021.11.19
アトムくん!里親さん決定!
2021.09.17
里親さん募集!アズ、メイ、アトム、涼真!
2021.09.03
里親さん続々決定!
2021.06.15
可愛い子犬
2021.06.04
好き嫌い
2021.05.26
指の怪我
投稿がありません。
ページTOPへ
© 2025 前庭疾患 | お役立ちコラム | 動物病院検索(夜間・時間外・救急)|保護犬・保護猫情報発信の101アニマル
実家で飼っているフラットコーテッドレトリバーのティアラちゃん(13歳)が突然立てなくなりました。
犬も高齢化で
高齢犬なので近頃、足腰フラフラしている感じはありましたが散歩の途中でフラフラしだしてその後も自分では立てなくなり、慌てて母と高齢犬用のハーネスをつけて支えました。
首は曲がり、舌はダランと横に垂れていて、目は上下いったりきたりしている様子
。調べてみると【突発性前庭疾患】だとすぐ分かりました。老犬によくある病気だそうです。
3〜10日で良くなる事もあるそうですが、問題は食欲不振になってしまう事…ですが幸いティアラはフラフラになりながらも食欲はありご飯はちゃんと食べれました。翌日、動物病院で診てもらい、炎症を抑える薬を飲んだら日に日に症状は改善されました。大型犬の13歳なのでまだまだ油断はできませんが、ひとまず一安心です。
動物病院検索・夜間救急動物病院検索