トップページ > お役立ちコラム > 犬の病気・怪我 > どうしても不安になりますね
投稿日:2020.02.05 カテゴリー:犬の病気・怪我
中国で流行し、日本や世界中感染が広がっている新型コロナウィルス。沢山の感染者や死者がでていて恐ろしいですが、現在感染して闘病している方の回復を祈るばかりです。
ちなみにタラちゃんは元気です。
動物病院検索・夜間救急動物病院検索
2025.03.26
101アニマルリニューアル予定のお知らせ
2024.03.06
動物の殺処分を考える
2023.08.17
ペットとの生活と光熱費
2023.08.07
ペットとの車移動って
2023.07.27
夜間救急動物病院(徳島県)追加
徳島県について調べてみました。
2023.07.25
保護猫を考える
2023.07.19
夜間往診は動物、飼い主さんにとって重要なサービス!
2023.07.17
大切なペットと旅行を楽しむためのチェック!
2023.07.14
夜間往診専門獣医様追加 みやざき夜間往診ペットクリニック
2023.07.10
夏の熱中症に注意!ペットの熱中症対策
2023.07.03
犬の種類について考えてみた
2023.05.25
夜間診療対応病院様追加 千里中央動物医療センター
2021.12.10
里親さん募集!ベサニーちゃん(メス)
2021.11.19
アトムくん!里親さん決定!
2021.09.17
里親さん募集!アズ、メイ、アトム、涼真!
2021.09.03
里親さん続々決定!
2021.06.15
可愛い子犬
2021.06.04
好き嫌い
2021.05.26
指の怪我
投稿がありません。
ページTOPへ
© 2025 どうしても不安になりますね | お役立ちコラム | 動物病院検索(夜間・時間外・救急)|保護犬・保護猫情報発信の101アニマル
中国で流行し、日本や世界中感染が広がっている新型コロナウィルス。沢山の感染者や死者がでていて恐ろしいですが、現在感染して闘病している方の回復を祈るばかりです。
動物にも人にもあるコロナウィルス
感染力の次元が違うとニュースでやっていましたが元々は動物から人に感染した可能性があるとか…。
テレビで流れている映像はまるで映画のようです。実はたまたま、わが子が40℃超えの発熱中なので他人事とは思えません。
家の中でもマスクをしてこまめに手洗いうがいしていますが、症状が出るまでは子供の食べ残しを食べたり、24時間密着して過ごしているので自分が発熱するのも時間の問題かと怯えてます。
コロナウィルスは動物から人にといいますが、逆に人から動物に病気がうつる事はないとよく聞きます。狂犬病も動物から人に。考えてみたら人からペットにインフルエンザがうつったとか胃腸炎がうつったとか聞いたことないですよね。
ちなみにタラちゃんは元気です。
年末年始の悲鳴は何だったのだろう…。皆さん気をつけてくださいね。動物病院検索・夜間救急動物病院検索